カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】は、高校で学ぶ、化学・物理・英語・数学・日本史・国語・地理・生物基礎などを解説しているYouTubeチャンネルです。
理系・文系担当の2人で運営されており、各教科とも数多くの授業動画が配信されています。
一部動画では、板書データのダウンロードもできるので、効率よく学習をすすめることも可能です。
また、授業動画以外にも、やる気を生み出す勉強法や学習のコツなどを紹介する動画や、コメント欄にて勉強についての相談も乗ってくれるようなので、質疑しながら取り組みたい方にはおすすめです。
スポンサーサイト
※当サイトでは、動画表示のためにYouTube APIサービスを利用しています。YouTube APIサービスはGoogle社のプライバシーポリシー(https://policies.google.com/privacy)、YouTubeの利用規約(https://www.youtube.com/t/terms)に基づいて提供されており、お客様は当サイトを利用することで上記YouTubeの利用規約に同意したものとみなされます。なお、当サイトでは、本APIを通じてお客様情報を一切取得・利用しておりません。また、当サイトにおける広告の取り扱いについてはサイトポリシーをご覧ください。
1
/
112


共通テスト国語を5割から7割にぶち上げる

【ガチな勉強法】共テ英語で7割を最短で超える方法。これです

共通テスト英語リーディングを5割から7割にぶち上げる

【受かるために】E判定の人が10月の今、やるべきこと

【共通テスト】英語リーディング 点数が伸びるテクニック集

受かる人の共テ・2次の勉強法はズバリここが違います

共通テストの点数を10点UPさせる、プチ時短テクニック3選

共通テスト英語Rでサクッと満点取る人は〇〇が違います

D判定の人が大逆転するために今やるべきこと【もう10月】

【10月勉強法】共通テストで大成功するために1やっておくべきこと、キュキュッとまとめてお伝えします

併願校の正しい決め方_これだけ見ておいてください

受験しんどい人へ。

D判定の人がやるべきことTOP3

ここからめちゃくちゃ点数を爆伸ばしする受験生の特徴を教えます

【受験】ここから100点伸ばして大合格する人の共通法則、教えます【共通テスト】【2次試験】

お前らマジでふざけんなよ

9月中旬にダラけてる受験生、マジでいい加減にしろ

共通テストまで残り4ヶ月、今やるべきことは?

共通テストまで残り4ヶ月の今、絶対にみんながやるべきこと

配点の低い科目の勉強→共テ爆死します。絶対NG!〜陥りがちな非効率な勉強法5選【必見】

伸びやすい数学の単元Tier表 #shorts
1
/
112
