マサの高校化学は、化学基礎や化学が苦手な高校生、化学を学び直したい大学生や専門学校生などに向けて配信しているYouTubeチャンネルです。
高校生をメインに化学を学ぶことを希望している人のために、化学を「難しい」から「分かる」へ、そして「楽しい」と思ってもらえるよう、普段高校で受けている「普通の授業」を意識して動画が作成されています。
学校の授業動画に寄せているということもあり、動画時間は20分を超えるものもあり他の学習動画に比べ長めですが、その分それぞれの授業内容は丁寧な解説となっており、じっくり習熟度を高めていきたい方にはおすすめです。
1
/
8


【高校化学】2023共通テスト化学 解説 第3問・第4問・第5問

2023共通テスト化学 解説 第1問・第2問

【高校化学】固体・結晶⑤ イオン結晶の構造と限界半径比

【高校化学】化学平衡⑩ 圧平衡定数

【高校化学】熱化学⑦ 比熱容量を用いて反応熱を求める

【高校化学】固体・結晶④ 金属の密度と原子量

【高校化学】固体・結晶③ 金属の面心立方格子・六方最密構造

【高校化学】固体・結晶② 金属の体心立方格子

【特別企画】受験メモ山本さんとコラボさせていただきました!!

5月1日 21:30頃~ 思い付きでライブ配信します

5月1日 21:30〜 思い付きでライブ配信します

【高校化学】浸透圧・浸透圧から溶質の分子量を求める

【高校化学】冷却曲線・凝固点降下・凝固点降下度からの分子量の求め方

【高校化学】蒸気圧降下・沸点上昇

【高校化学】気体の溶解度・ヘンリーの法則

【高校化学】固体の溶解度・再結晶時の結晶の析出量

【高校化学基礎・実験】中和滴定による食酢中の酢酸の濃度の決定

【高校化学】2022化学共通テスト解説② 第3問・第4問・第5問

【高校化学】2022化学共通テスト解説① 第1問・第2問

【高校化学】高分子化合物・合成高分子化合物③ ゴム

【高校化学】高分子化合物・合成高分子化合物② 合成樹脂(プラスチック)
1
/
8
